今回は3/10(火)の【プロフェッショナル 仕事の流儀】に出演される【萩本欽一】さんについてお話させて頂こうと思います。
“80歳までの2年間を「笑い」に専念する”と宣言した萩本さん。
そんな彼の今(現在)の状況やおもしろ話、そして気になる月収(ギャラ)についてリサーチしてしていきます。
では、さっそく見ていくことにしましょう。
スポンサードリンク
萩本欽一の今(現在)とは!?
出典https://www.youtube.com/watch?v=74lrPeruFXg
萩本欽一(欽ちゃん)は言わずとしれた有名人です。
その代名詞といえば『欽ちゃんの仮装大賞』。
こちらは毎年1月か2月に放送されるTV番組で、日本全国の視聴者が仮装を競い合うというもの。
日本人なら誰しも見たことがある人気番組です。
その司会を続けてきた萩本欽一さん。
上記の番組を始めとし、「スター誕生!」「欽ドン!」「欽ちゃんの週刊欽曜日」などのテレビ出演や、ラジオ、映画、CMなど様々な所でその活躍の幅を広げていった萩本さん。
そんな萩本さんは現在一体どのような状態なのでしょうか?
出典https://www.geinou-research555.com/2018/09/15/
名前:萩本欽一(はぎもと きんいち)
生年月日:1941年9月3日 身長:164cm 血液型:A型 出身:東京都 |
萩本さんは1941年生まれで、現在79歳。
彼の同期には「いかりや長介さん」や「西川きよしさん」など大物芸能人が名を連ねています。
そんな萩本さんは、2015年に「駒澤大学仏教学部」に社会人入試で入学しています。
4年間通った大学も“自主退学”という形で中退。
その理由に関して彼は以下のように語っています。
「年を取ればとるほど、いい笑いはできなくなる。だから、あと2年ぐらいは笑いをとことんやろうと思って。いま、腹を抱えて笑えるほどのテレビ番組を作るのは難しい。でも、約50年前、コント55号(故・坂上二郎さんとのお笑いコンビ)のときのぼくは、そんな番組が作れていた。いまでも、二郎さんがいたらできると思うんだけど、もういないから、ぼくの“相方”を育てるために、80歳までの2年を使おうと」
やはり“欽ちゃん”は根っからのお笑い好きなのでしょう。
これからの活躍にも期待が高まりますね♪
スポンサードリンク
萩本欽一のおもしろ話とは!?
出典https://www.youtube.com/watch?v=YvXfhkF41gg
萩本欽一さんの面白い話は沢山ありますが、管理人の私がめちゃくちゃおもしろい思ったのはこの話です。
『人志松本のすべらない話』に出演した勝俣州和さん。
彼は萩本さんとの話を軽快に話していきます。
この話は本当にお腹がよじれる程、笑わせて頂きました(笑)
その他、沢山のおもしろ話がある萩本さん。
ご興味があれば是非さがしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
萩本欽一の月収(ギャラ)について
出典https://eiga.com/person/56108/
そんな萩本欽一さんの月収(ギャラ)は一体どのくらいのものなのでしょうか?
調べてみたところ、萩本欽一さんが“視聴率100%の男”と呼ばれていた時期に「小堺一機さん」が萩本さんに『お前もこれくらい稼げ!』と給料袋を見せられ檄を飛ばされたそうです。
その給料袋に入っていたの「小切手」だったと言われていて、100万円で暑さが1cmだという事なので、その厚さからすると300枚程度。
つまり、100万円×300=3億
そうです。月収がなんと3億円だったと推測されます。
萩本さんの全盛期の頃は、彼の冠番組が何本もあった事を考えるとそれもあながちウソではないと考えられます。
さすが国民的有名人!
稼ぐ額が違います!
今回のリサーチを通してそのスケールの大きさに驚かされました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「萩本欽一の今(現在)に迫る!おもしろ話とは!?気になる月収(ギャラ)とは!?【プロフェッショナル 仕事の流儀】」と題してお話させて頂きました。
萩本欽一さんの現在の状況や、当時のおもしろ話などをお伝えさせて頂きました。
まもなく80歳になる萩本さん。
お笑いに集中すると宣言している彼にこれからも注目していこうと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサードリンク